金属アレルギーと聞いて、真っ先にアクセサリーや時計などの装飾品を思い浮かべる方は多いと思います。確かに金属アレルギーの原因で多いのは装飾品ですが、歯科治療で使われる「銀歯」にもリスクがあることをご存じでしょうか?
虫歯治療などで銀歯を入れる行為は、日本の歯医者さんでは一般的に行われています。しかし、銀歯に含まれる「パラジウム」という金属は、数ある金属の中でも金属アレルギーを引き起こしやすいことがわかっているのです。
発症メカニズムとしては、まずお口に入れた銀歯から長い時間をかけて金属イオンが溶け出します。その金属イオンが数年後に全身をめぐり、お口の中だけでなく体のあちこちに症状が出るというのが、銀歯が原因の金属アレルギーの特徴です。
ヨーロッパ諸国の中には、金属アレルギーのリスクを考慮して、歯科治療での銀歯の使用を禁止している国もございます。当院でも患者さまの健康を考え、金属アレルギーの可能性がある銀歯の治療はおすすめせず、メタルフリー治療をご提案しています。
保険の銀歯が金属アレルギーの原因になることがわかってから、歯医者さんの間で金属を一切使用しない「メタルフリー治療」が注目されるようになっています。メタルフリー治療とは、金属の代わりにセラミックや樹脂(プラスチック)を用いて白い歯を作製する歯科治療です。
特にセラミックは、金属やプラスチックに比べて表面が滑らかで、汚れが付きにくいのが特徴です。そのため虫歯の再発リスクが小さく、歯周病にもかかりにくいというメリットがございます。
金属アレルギー防止のために、当院でご提供しているメタルフリー治療のメニューをご案内します。
インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)を、歯科用セラミックのみを使用して作製する治療です。金属や樹脂(プラスチック)は一切使われておりませんので、変色や変形などの経年劣化がほとんどないのが特徴です。金属を使用した場合に起こり得る、クラウンに接している歯ぐきの黒ずみも起こりません。
オールセラミックは数あるセラミック素材の中で最も美しく、天然の歯に近い透明感のある仕上がりが期待できます。そのため、見た目が重視される前歯の治療に向いています。
ジルコニアとは人工ダイヤモンドとも呼ばれるセラミックの一種で、こちらもインレー(詰め物)やクラウン(被せ物)の治療に用いられます。強度・耐久性が高く丈夫であることがメリットで、噛む力が強くかかる奥歯の治療に適しています。
オールセラミックと同様、ジルコニアにも金属が一切使われていないため、治療後の経年劣化や歯ぐきの黒ずみなどの心配はいりません。
セレック治療とは「セレックシステム」という最新機器を用いた治療のことです。コンピューターが自動的にセラミックを削り出し、インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)をお作りします。
セレック治療では、口腔内スキャナーと呼ばれる小型カメラでお口の中をスキャニングし、このデジタルデータをもとにインレー・クラウンを作製します。デジタルデータは変形したり歪んだりしないため、従来の方法で型どりを行う場合と比べて、精密なインレー・クラウンの作製が可能です。従来の粘土のような型どり材をお口いっぱいに入れる必要もなくなりますので、患者さまの不快感もなくせます。
審美歯科分野での治療経験が豊富な院長による、セラミック治療の特徴をご紹介いたします。
患者さまの健康を守るため、金属アレルギーのリスクがある銀歯を使用しない治療を行っています。
精密な治療のため「マイクロスコープ」や「セレックシステム」などの先進機器を備えています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:30~18:30
△:14:30~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日